ABOUT US
アース登記測量事務所について
各種専門家との連携にて
お客様のお困りごと解決に全力を注いでいます
土地の境界がはっきりしていないと、思いがけないトラブルに繋がることがあります。不動産の取引を安心して進めるためにも、土地の境界確定測量などを行って、事前に問題点を把握することで、対策を検討する事も可能です。
また、相続が発生してからの対応ですと、相続税納付までの10ヶ月間となると、生前に対策を講じておく事をおすすめ致します。
さらに不動産価値を適正に保つためには、土地や建物の登記情報を現況としっかりと合わせておくことが大切です。
お客様の大切な土地、建物をこれからも安心して守り未来に繋げて行くためにはきちんと管理しておくことも大事なこととなります。
当事務所は弁護士・司法書士・行政書士・税理士・不動産鑑定士等の関連士業との連携もいたしておりますので、専門家として様々な視点からアドバイス・ご提案等をさせていただくことができます。また、トラブル解決の基礎となる調査・交渉だけでなく、今後の土地活用なども含めたご提案ができるのも当事務所の強み。大切な資産の価値を向上させるためのお力になれれば幸いです。
疑問に思うこと、不安な事などございましたら、お気軽にご相談下さい。

こんなお悩みありませんか?
土地の売却にあたり、境界がはっきりしてないけど、
どうしたらいいかわからない。
相続した土地を相続人で分割したいが
どうしたらよいかわからない。
相続した建物が未登記建物で
登記するにはどうするの?
建物を建てたいが、
自分の土地がどこまでかはっきりとしない。
測量を誰に頼んだらよいかわからない。
生前に相続対策したい。
SERVICE
事業内容
登記
土地や建物の広さ、場所、用途などの変更や誤りを正す手続きをお客様に代わって法務局へ登記申請します。


測量
登記するための測量として、さまざまな測量機器を使用して、確定測量、現況測量、その他測量を通して、お客様が必要とする成果物のご提供をします。
その他
土地の境界線(筆界)を特定するための行政手続きである筆界特定業務や土地の境界を巡る紛争を、裁判外の手続き(ADR)で解決を目指します。

AREA
対応エリア
東京・埼玉・千葉・神奈川の対応エリア外でも内容次第では、可能となる為、お気軽にご相談ください。
NEWS